- 金曜日。
明日には福岡に飛ぶけど荷物は今朝の時点で何一つ用意していない し、一番の困りごとは台風の進路予想だ。 沖縄からUターンをしたのち直角に曲がって西日本方面へ向かう予 想らしい。 ドラベースで見る魔球みたいな曲がり方はしなくていいんだよ。 - 「台風は進路決まってていいよな」という受験・
就職ジョークがあるが、 実際のところ決まっていないし決まり方もかなりいい加減である。 その場の雰囲気(高気圧とか) に流されて毎日コロコロと方向転換をするし。 - あまりにも日々移り変わる進路予想を見ていると、
自分もかなりいい加減な進路選択をしていたことを思い出す。 高校受験はかなり真面目に考えただけど大学はその場のなりゆきで 選んだ感がかなりあるし、就職もかなりテキトーだった。 それでものらりくらりとなんとかなっているので一番人生を舐めた 生き方をしている。
-
作詞:大森祥子が最大のポイント。
淡い恋心をマーメイドにたとえて表現している。 恋心って隠そうとしてもどうにもならないし、 全てを投げ出してもという気持ちになるということらしい。 全てを投げ出すというのは口で言うことは簡単だが、 実際には相当な重みを持つ言葉である。 文字通り人生を全て捧げる覚悟があるかどうか、 後の事を考えずに動けるかどうかを問うているに等しいと思ってい る。一時の情動で発するにはあまりにも重い言葉だ。 しかしそのくらいの気持ちになってしまうという、 実に恐ろしくも儚い恋心をよく表現していると思う。 -
大抵のオタクはけいおん!
かプリキュアかおジャ魔女どれみでお世話になっているはず。 つまり逃れられないトラップが長年にわたって仕掛けられていたの だ。クリエイターの寿命がいかほどかはわからないが、 それだけ長年にわたって製作に関わっているのはただ事ではない。 間違いなく一流の証である。 物事は継続するのが一番難しいと思うので。 - 福岡に飛ぶ前に全ての家事を片付けたので家が最強になっている。冷蔵庫はすっからかんだしあらゆるものはピカピカ。帰ってきてからの荷物解体が面倒なのは常にそうだが。寝ようね。